【FFRK】FF13烙印が導く未来攻略

烙印が導く未来

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF13ナバート初登場イベント「烙印が導く未来」の攻略ページです。「烙印が導く未来」の基本情報や、ボスの弱点などを記載しているので、攻略の参考にしてください。

烙印が導く未来攻略目次

ボス攻略

プラウド・クラッド【滅+】攻略
【フルスロットル】
バルトアンデルス【凶++】攻略 ヴェーターラ【凶】攻略
シド・レインズ[EX++]攻略 バルトアンデルス[EX+]攻略 侵攻制圧騎ウシュムガル[EX]1&2戦目攻略

ステージ攻略

終末へ向かう列車

ヒストリー
マスタークリア報酬 PSICOM治安ナイフ【XIII】×1、グロウエッグ(小)×40
初回クリア報酬 ライトニング×1、ミスリル×1
クリア報酬 ギル×1000
終末へ向かう列車 1 スタミナ2、連戦数3
終末へ向かう列車 2 スタミナ2、連戦数3
終末へ向かう列車 3 スタミナ3、連戦数3
フォース
マスタークリア報酬 地のオーブ(中)×10、グロウエッグ(大)×5
初回クリア報酬 ミスリル×1、ライトニングの記憶結晶×1、スノウの記憶結晶×1
クリア報酬 ギル×3000
終末へ向かう列車 1 スタミナ11、連戦数3
終末へ向かう列車 2 スタミナ11、連戦数3
終末へ向かう列車 3 スタミナ12、連戦数3

ボス

重攻撃騎マナスヴィン

スペスコ/ヒストリー マナスヴィン戦で戦闘不能にならない
スペスコ/フォース マナスヴィン戦で戦闘不能にならない
ボス名 重攻撃騎マナスヴィン(烙印が導く未来)
弱点属性 雷/水弱点
属性耐性 なし
有効な状態異常 行動キャンセル
ブレイク耐性 なし

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・プラズマビーム
    単体に雷属性の物理攻撃で中ダメージ
  • ・波動砲
    全体に物理攻撃で現在HP割合のダメージ

契約の刻印

ヒストリー
マスタークリア報酬 アンビバレンス【XIII】×1、聖のオーブ(中)×5
初回クリア報酬 スノウ×1、ミスリル×1
クリア報酬 ギル×1000
契約の刻印 1 スタミナ4、連戦数3
契約の刻印 2 スタミナ4、連戦数3
契約の刻印 3 スタミナ5、連戦数3
フォース
マスタークリア報酬 雷のオーブ(中)×10、グロウエッグ(大)×5
初回クリア報酬 ミスリル×1、ヴァニラの記憶結晶×1、ファングの記憶結晶×1
クリア報酬 ギル×5000
契約の刻印 1 スタミナ13、連戦数3
契約の刻印 2 スタミナ13、連戦数3
契約の刻印 3 スタミナ14、連戦数3

ボス

ファルシ=アニマ

スペスコ/ヒストリー ファルシ=アニマ戦で戦闘不能にならない
スペスコ/フォース ファルシ=アニマ戦で戦闘不能にならない
ボス名 ファルシ=アニマ(烙印が導く未来)
弱点属性 全員…なし
属性耐性 全員…なし
有効な状態異常 行動キャンセル
ブレイク耐性 全員…なし

行動パターン

ファルシ=アニマ

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・たたかう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して発動
    単体に物理攻撃でダメージ
触肢再生状態
  • ・触肢再生開始
    全体を復活させる

ファルシ右触肢/ファルシ左触肢

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
魔法共鳴状態
  • ・共鳴魔法
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ

不敵なる進撃

ヒストリー
マスタークリア報酬 PSICOM治安ナイフ【XIII】×1、グロウエッグ(中)×20
初回クリア報酬 ヴァニラ×1、ファング×1、ミスリル×1
クリア報酬 ギル×2000
不敵なる進撃 1 スタミナ6、連戦数3
不敵なる進撃 2 スタミナ6、連戦数3
不敵なる進撃 3 スタミナ7、連戦数3
フォース
マスタークリア報酬 風のオーブ(中)×10、レインズの記憶結晶×1
初回クリア報酬 ミスリル×1、記憶結晶の原石×1、ナバートの記憶結晶×1
クリア報酬 ギル×5000
不敵なる進撃 1 スタミナ15、連戦数3
不敵なる進撃 2 スタミナ15、連戦数3
不敵なる進撃 3 スタミナ16、連戦数3

ボス

ドレッドノート

スペスコ/ヒストリー ドレッドノート戦で戦闘不能にならない
スペスコ/フォース ドレッドノート戦で戦闘不能にならない
ボス名 ドレッドノート(烙印が導く未来)
弱点属性 なし
属性耐性 なし
有効な状態異常 (通常)…沈黙/麻痺/スロウ/暗闇/行動キャンセル
(蒸気洗浄状態)…行動キャンセル
ブレイク耐性 なし

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・粉砕アーム
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・蒸気洗浄
    自身の状態異常を特殊な魔法で回復
蒸気洗浄状態
  • ・蒸気洗浄
    自身の状態異常を特殊な魔法で回復

救済という名の試練

ヒストリー
マスタークリア報酬 アンビバレンス【XIII】×1、力のオーブ(中)×5
初回クリア報酬 レインズ×1、ナバート×1、ミスリル×1
クリア報酬 ギル×2000
救済という名の試練 1 スタミナ8、連戦数3
救済という名の試練 2 スタミナ8、連戦数3
救済という名の試練 3 スタミナ9、連戦数3
フォース
マスタークリア報酬 力のオーブ(大)×5、地のオーブ(大)×5
初回クリア報酬 力のオーブ(大)×5、ミスリル×1
クリア報酬 ギル×10000
救済という名の試練 1 スタミナ17、連戦数3
救済という名の試練 2 スタミナ17、連戦数3
救済という名の試練 3 スタミナ18、連戦数3

ボス

オーディン

スペスコ/ヒストリー オーディン戦で戦闘不能にならない
スペスコ/フォース オーディン戦で戦闘不能にならない
ボス名 オーディン(烙印が導く未来)
弱点属性 なし
属性耐性 なし
有効な状態異常 行動キャンセル
ブレイク耐性 なし

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・連閃
    単体に物理攻撃でランダム4回のダメージ
  • ・天臨
    単体に物理攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・烈破
    全体に物理攻撃でダメージ
  • ・絶影
    全体に物理攻撃でダメージ
  • ・サンダラ
    全体に雷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ウルの楯
    単体にプロテス&シェル
  • ・死の宣告
    全体を特殊な攻撃で高確率で死の宣告

襲い来る奇跡

ヒストリー
マスタークリア報酬 雷のオーブ(中)×5、風のオーブ(中)×5
初回クリア報酬 ミスリル×1、英雄の魂×1
クリア報酬 ギル×3000
襲い来る奇跡 1 スタミナ10、連戦数3
襲い来る奇跡 2 スタミナ10、連戦数3
襲い来る奇跡 3 スタミナ11、連戦数3
フォース
マスタークリア報酬 地のオーブ(大)×5、風のオーブ(大)×5、グロウエッグ(極大)×2
初回クリア報酬 ジェネラルベルト【XIII】×1、風のオーブ(大)×5、ミスリル×1
クリア報酬 ギル×20000
襲い来る奇跡 1 スタミナ19、連戦数3
襲い来る奇跡 2 スタミナ19、連戦数3
襲い来る奇跡 3 スタミナ20、連戦数3

ボス

試作騎ユイジンシャン

スペスコ/ヒストリー ユイジンシャン戦で戦闘不能にならない
スペスコ/フォース ユイジンシャン戦で戦闘不能にならない
ボス名 試作騎ユイジンシャン(烙印が導く未来)
弱点属性 (耐火)…氷
(耐氷)…炎
(耐雷)…水
(耐水)…雷
属性耐性 (耐火)…炎吸収・雷/地/風/水軽減
(耐氷)…氷吸収・雷/地/風/水軽減
(耐雷)…雷吸収・炎/氷/地/風軽減
(耐水)…水吸収・炎/氷/地/風軽減
有効な状態異常 行動キャンセル
ブレイク耐性 (ヒストリー)…なし
(フォース)…全て軽減

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・魔導弾
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・フラワースクリュー
    単体に物理攻撃でランダム6回のダメージ
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・魔導弾
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・フラワースクリュー
    単体に物理攻撃でランダム6回のダメージ
  • ・ヘッドアッパー
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・ダンクスマッシュ
    単体に物理攻撃でダメージ

[EX]竜の名を冠せし魔機

フォース
マスタークリア報酬 雷のオーブ(大)×10、グロウエッグ(極大)×3、ヴァニラの記憶結晶Ⅱ×1
初回クリア報酬 ライトニングの記憶結晶Ⅱ×1、スノウの記憶結晶Ⅱ×1、勇のフラグメント(★3)×30
クリア報酬 ギル×30000
[EX]竜の名を冠せし魔機 スタミナ20、連戦数1
[EX]希望を阻みし飛来 スタミナ20、連戦数1

ボス

侵攻制圧騎ウシュムガル

▶ウシュムガル(1回目&2回目/烙印が導く未来)の攻略はこちら

スペスコ ウシュムガル戦で戦闘不能にならない
ウシュムガルに弱点の雷属性攻撃
ボス名 侵攻制圧騎ウシュムガル(烙印が導く未来)
弱点 雷弱点
属性耐性 なし
有効な状態異常 行動キャンセル
ブレイク耐性 攻撃力/魔力/精神軽減

行動パターン

通常
  • ・フレイムナパーム
    単体に炎属性の遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・テイルクラッシュ
    全体に物理攻撃でダメージ
  • ・オーバードライブ
    自身をオーバードライブ状態

ボス

侵攻制圧騎ウシュムガル

▶ウシュムガル(1回目&2回目/烙印が導く未来)の攻略はこちら

スペスコ ウシュムガル戦で戦闘不能にならない
ウシュムガルの攻撃力を下げた
ボス名 侵攻制圧騎ウシュムガル(烙印が導く未来)
弱点属性 雷弱点
属性耐性 なし
有効な状態異常 スロウ/行動キャンセル
ブレイク耐性 攻撃力/魔力/精神軽減

行動パターン

通常
  • ・ビームレイン
    全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・フォトンブラスター
    全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・ロックオン
    単体に特殊な状態異常攻撃
    高確率でロックオン状態
  • ・フレイムナパーム
    単体に炎属性の遠距離物理攻撃でダメージ
ロックオン状態
  • ・ピンポイントレイ
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・フレイムナパーム
    単体に炎属性の遠距離物理攻撃でダメージ

[EX+]ファルシの使命

フォース
マスタークリア報酬 雷のオーブ(極大)×4、レインズの記憶結晶Ⅱ×1
初回クリア報酬 ファングの記憶結晶Ⅱ×1、ナバートの記憶結晶Ⅱ×1、心のフラグメント(★3)×42
クリア報酬 ギル×30000
[EX+]ファルシの使命 スタミナ20、連戦数1

ボス

バルトアンデルス

▶バルトアンデルス(烙印が導く未来)の攻略はこちら

スペスコ バルトアンデルス戦で戦闘不能にならない
バルトアンデルス戦で敵の魔力を下げた
バルトアンデルス戦で敵の魔防を下げた
ボス名 バルトアンデルス(烙印が導く未来)
弱点属性 バルトアンデルス…なし
ファルシ外装…氷/水弱点
ファルシ副次装…炎/雷弱点
属性耐性 バルトアンデルス(通常)…全て軽減
バルトアンデルス(パーツ全滅)…なし
ファルシ外装…炎/雷吸収、地/風/聖/闇/毒軽減
ファルシ副次装…氷/水吸収、地/風/聖/闇/毒軽減
有効な状態異常 バルトアンデルス(通常)…行動キャンセル
バルトアンデルス(パーツ全滅)…スロウ/ストップ/スリップ/行動キャンセル
ファルシ外装/副次装…毒/麻痺/スロウ/ストップ/暗闇/睡眠/スリップ/行動キャンセル
ブレイク耐性 全員…全て軽減

行動パターン

通常
  • ・エンチャント
    味方単体をプロテス&シェル
  • ・エンハンス
    味方単体の魔力を一定時間上昇+ヘイスト
パーツ全滅状態
  • ・ルインガ
    単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・滅びの洗礼
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・タナトスの嘲笑
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・デストルドー
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・死の宣告
    全体に特殊な状態異常攻撃、高確率で死の宣告

ファルシ外装

通常
  • ・ファイア
    単体に炎属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・サンダー
    単体に雷属性の魔法攻撃でダメージ
魔力昂揚1
  • ・ファイラ
    全体に炎属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・サンダラ
    単体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージ
魔力昂揚2
  • ・ファイガ
    全体に炎属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・サンダガ
    全体に雷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・サンダラ
    単体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ファイラ
    単体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ

ファルシ副次装

通常
  • ・ウォータ
    単体に水属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ブリザド
    単体に氷属性の魔法攻撃でダメージ
魔力昂揚1
  • ・ウォタラ
    全体に水属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ブリザラ
    単体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージ
魔力昂揚2
  • ・ウォタガ
    全体に水属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ブリザガ
    全体に氷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・サンダラ
    単体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージ

[EX++]偽りの奇跡

フォース
マスタークリア報酬 アダマンタイト【極大】×20、地のオーブ(極大)×3、聖のオーブ(極大)×3
初回クリア報酬 ロゼッタ石×1、記憶結晶Ⅱの原石×1、技のフラグメント(★3)×48
クリア報酬 ギル×60000
[EX++]偽りの奇跡 スタミナ40、連戦数1

ボス

シド・レインズ

▶シド・レインズ(烙印が導く未来)の攻略はこちら

スペスコ シド・レインズ戦で戦闘不能にならない
シド・レインズの魔力を下げた
シド・レインズの防御力を下げた
ボス名 シド・レインズ(烙印が導く未来)
弱点属性 なし
属性耐性 なし
有効な状態異常 スロウ/行動キャンセル
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

アタックシフト
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・ルイン
    単体に無属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ルインガ
    全体に無属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ヒールシフト
    ヒールモードに変化
  • ・ディフェンスシフト
    ディフェンスモードに変化
  • ・死の宣告
    全体に特殊な状態異常攻撃
    高確率で死の宣告
ヒールシフト
  • ・ケアルア
    単体を中回復
  • ・アタックシフト
    アタックモードに変化
  • ・ディフェンスシフト
    ディフェンスモードに変化
メタモルフォーゼ
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・バイオガ
    全体に毒属性の魔法攻撃でダメージ
    中確率で毒
  • ・ルイン
    単体に無属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ルインガ
    全体に無属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ダルガ
    全体に無属性の魔法攻撃でダメージ
    極稀に睡眠
  • ・ケアルア
    単体を中回復
  • ・死の宣告
    全体に特殊な状態異常攻撃
    高確率で死の宣告
  • ・セラフィックレイ
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージ
    有効な状態を打ち消す
  • ・シェル
    味方単体にシェル
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
ガード状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ

【凶】虚しき徘徊

フォース
マスタークリア報酬 ロゼッタ石×5、聖の結晶×1
初回クリア報酬 力の結晶×1、地の結晶×1
クリア報酬 ギル×1500
【凶】虚しき徘徊 スタミナ60、連戦数1

ボス

【凶】ヴェーターラ

▶【凶】ヴェーターラ(烙印が導く未来)の攻略はこちら

スペスコ 【凶】ヴェーターラの魔力を下げた
【凶】ヴェーターラの魔防を下げた
ブレイク状態のときに風属性攻撃
ボス名 【凶】ヴェーターラ(烙印が導く未来)
ドロップ情報 雷の結晶
弱点属性 (バリア発生中)…なし
(ブレイク中)…風微弱
属性耐性 (バリア発生中)…地無効・地以外軽減
(ブレイク中)…地無効
有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

バリア発生中
  • ・れんぞくま
    単体にファイラ・ブリザラ・サンダラ・ウォタラ
    いずれかの魔法攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・れんぞくま
    全体にファイラ・ブリザラ・サンダラ・ウォタラ
    いずれかの魔法攻撃でランダム2回のダメージ
  • ・れんぞくま
    全体にスロウガ・ペインガ・バイオガ・フォーガ
    いずれかの魔法でランダム2回の状態異常攻撃
  • ・ファイラ
    単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・ブリザラ
    単体に氷属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・サンダラ
    単体に雷属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・ウォタラ
    単体に水属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・ファイラ
    全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ブリザラ
    全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・物理障壁
    自身にバリアをはり、物理攻撃のダメージを軽減
ブレイク中
  • ・れんぞくま
    単体にファイラ・ブリザラ・サンダラ・ウォタラ
    いずれかの魔法攻撃でランダム3回のダメージ
  • ・れんぞくま
    全体にファイラ・ブリザラ・サンダラ・ウォタラ
    いずれかの魔法攻撃でランダム2回のダメージ
  • ・れんぞくま
    全体にスロウガ・ペインガ・バイオガ・フォーガ
    いずれかの魔法でランダム2回の状態異常攻撃
  • ・サンダラ
    全体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ウォタラ
    全体に水属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・スロウガ
    全体に白魔法で状態異常攻撃、中確率でスロウ
  • ・ペインガ
    全体に黒魔法で状態異常攻撃、極稀に暗闇
  • ・バイオガ
    全体に毒属性の魔法攻撃で中ダメージ、中確率で毒
  • ・フォーガ
    全体に白魔法で状態異常攻撃、極稀に沈黙

【凶++】はじまりの地

フォース
マスタークリア報酬 ヒヒイロカネ【極大】×20、地のオーブ(極大)×3、聖のオーブ(極大)×2
初回クリア報酬 雷の結晶×1、風の結晶×1、知のフラグメント(★3)×18
クリア報酬 ギル×1500
【凶++】はじまりの地 スタミナ1、連戦数1

ボス

バルトアンデルス

▶バルトアンデルス(烙印が導く未来)の攻略はこちら

スペスコ バルトアンデルスの防御力を下げた
バルトアンデルスの魔力を下げた
バルトアンデルスの行動をキャンセル
ボス名 バルトアンデルス(烙印が導く未来)
弱点属性 なし
属性耐性 炎/氷/雷/地/風/水軽減
有効な状態異常 スロウ/行動キャンセル
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

通常
  • ・レーザー
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ、低確率で沈黙
  • ・死の宣告
    単体に特殊な状態異常攻撃、高確率で死の宣告
パーツ2つ
  • ・レーザー
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ、低確率で暗闇
  • ・バイオガ
    全体に毒属性の魔法攻撃で中ダメージ、中確率で毒
  • ・ダルガ
    全体に無属性の魔法攻撃でダメージ、低確率で睡眠
  • ・死の宣告
    単体に特殊な状態異常攻撃、高確率で死の宣告
  • ・アポトーシス
    全体に特殊な魔法攻撃で現在HPの割合ダメージ
    全体の有効な状態を打ち消し、自身の状態異常を回復
  • ・デスペル
    全体に白魔法で、有効な状態を打ち消す
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
  • ・シェル
    味方単体にシェル
パーツ4つ
  • ・レーザー
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ、低確率で暗闇
  • ・レーザー
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ、低確率で沈黙
  • ・バイオガ
    全体に毒属性の魔法攻撃で中ダメージ、中確率で毒
  • ・ダルガ
    全体に無属性の魔法攻撃でダメージ、低確率で睡眠
  • ・死の宣告
    単体に特殊な状態異常攻撃、高確率で死の宣告
顔露出
  • ・レーザー
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ、低確率で暗闇
  • ・レーザー
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ、低確率で沈黙
  • ・アポトーシス
    全体に特殊な魔法攻撃で現在HPの割合ダメージ
    全体の有効な状態を打ち消し、自身の状態異常を回復
  • ・デスペル
    全体に白魔法で、有効な状態を打ち消す
  • ・【凶】タナトスの哄笑
    全体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
  • ・バイオガ
    全体に毒属性の魔法攻撃で中ダメージ、中確率で毒
  • ・ダルガ
    全体に無属性の魔法攻撃でダメージ、低確率で睡眠
  • ・死の宣告
    単体に特殊な状態異常攻撃、高確率で死の宣告

【滅+】衝突する信念

フォース
マスタークリア報酬 ロゼッタ石×5、聖の結晶×1
初回クリア報酬 力の結晶×1、地の結晶×1
クリア報酬 ギル×1500
【滅+】衝突する信念 スタミナ1、連戦数1
フルスロットル
マスタークリア報酬 ロゼッタ石×5、聖の結晶×1
初回クリア報酬 力の結晶×1、地の結晶×1
クリア報酬 ギル×1500
【滅+】衝突する信念 スタミナ60、連戦数1

フルスロットルの報酬が通常の滅+と同じ不具合対応の、技のフラグメント★5×30は、クリア済みの場合に2/14(火)以降配布されます。

ボス

プラウド・クラッド

▶プラウド・クラッド(烙印が導く未来)の攻略はこちら

スペスコ(滅+) プラウド・クラッドに雷属性攻撃
プラウド・クラッドの攻撃力を下げた
【凶】報復攻撃を4回使われる前に撃破
スペスコ
(フルスロットル)
プラウド・クラッドの攻撃力を下げた
プラウド・クラッドの防御力を下げた
プラウド・クラッドに雷属性攻撃
ボス名 プラウド・クラッド(烙印が導く未来)
弱点属性 プラウド・クラッド…雷微弱
ビット…なし
属性耐性 プラウド・クラッド…炎/氷/地/風/水軽減
ビット…なし
有効な状態異常 プラウド・クラッド…行動キャンセル
ビット…なし
ブレイク耐性 全員…全て軽減

行動パターン

【滅+】プラウド・クラッド

通常
  • ・たたかう
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・ビームレイン
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・プラズマビーム
    単体に雷属性の遠距離物理攻撃で大ダメージ
弱状態
  • ・たたかう
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・リミッター解除
    自身を最大HPをもとに回復
  • ・報復攻撃
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でランダム4回の中ダメージ
  • ・ビームレイン
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・プラズマビーム
    単体に雷属性の遠距離物理攻撃で特大ダメージ
  • ・【凶】報復攻撃
    全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
リミッター解除
  • ・たたかう
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・報復攻撃
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でランダム4回の中ダメージ
  • ・ビームレイン
    全体に特殊な遠距離物理攻撃で大ダメージ
  • ・プラズマビーム
    単体に雷属性の遠距離物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】報復攻撃
    全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ

【滅+】ビット

通常/弱状態 ・レーザー
単体に特殊な遠距離物理攻撃で中ダメージ
リミッター解除 ・レーザー
単体に特殊な遠距離物理攻撃でランダム4回の大ダメージ

 

ヒストリーで苦戦する場合

ヒストリーで苦戦する場合、キャラのレベル上げと、フレンドを増やしましょう。

キャラのレベルは、日曜ダンジョンの他、グロウエッグでも上げられます。

また、ヒストリーのボスは攻撃系のフレンド召喚で楽に倒せるので、フレンドを増やし、攻撃系のフレンド召喚を使えるようにしておきましょう。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー